nu careのそれぞれスタッフの1日のスケジュールです!
9:00
まずは事務所に行き、メールのチェックやFAXの確認
10:00
現場に向かいます!だいたいお昼までに2〜3件ほど回ります
12:30
Lunch Time!お昼はちゃんと自炊してるのでお弁当が多いですが、時間が合えばスタッフと一緒に外食することもあります
14:00
事務所でシフトの調整・利用者の進捗情報・ケアマネさんなどと連絡を取り合ったりします
16:00
一番忙しい夕方以降の現場に向かいます。夕方はデイサービスや通所施設の送迎時間なので現場が多い時間帯になります!
18:00
現場は基本的に18時には終了します。今ジムに通っているので、忙しすぎる1日では無い時は気分転換に行ってます!!
次は介護職員 riettoさん
8:00
今日の現場スタートは移動支援! グループホームから多摩川へのお散歩に向かいます
9:30
利用者様宅へ向かいます。 障害・介護含め身体介護は利用者様との接点がとても多い仕事なので充実感があります!
13:00
Lunch Time!! 現場での隙間時間を利用し地元の喫茶店を見つけては食べ比べしています
14:00
昼の時間帯は家事援助や生活援助が多いので、利用者様の自宅へ訪問し買い物をしたり、ご飯を作ったり(飲食の経験を活かせるチャンスです(笑))、掃除をしたりします
16:00
事務所へ戻ります。事務所にいる時間は日々まちまちですが、1日に2〜3回は休憩も兼ねて戻ります。メールのチェックや実施記録のチェックをします
17:00
利用者様宅へ向かいます。 夜は就寝介助が多いので、食事介助・入浴介助・更衣介助など訪問介護の技術が盛り沢山です。現場が終わったら自宅へ直帰します
次は移動支援で利用者様と1日を通しての外出
9:00
ご自宅へ迎えに行き、電動車椅子への移乗介助。その後交通機関を使い移動。
10:30
美術館到着し、一緒に回ります。昼食は移動支援費用として会社から負担されます!
14:00
少し周辺をお散歩や観光をして帰路へ
15:30
帰宅後は身体介護で入浴介助
17:00
自宅へ戻り、記録記入や事務作業をし1日が終了
このように、ヘルパーはその日の内容によって様々な支援を行っています。
少しでも気になる方はCLICK!!